日々の出来事

それいけ!青伸ホーム!!

売れないものはない (月, 28 1月 2019)
1月28日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。田舎の大学に入学した友人が、田舎で自然ばかりで何もなく、 自動販売機を見つけた!と思ったら精米機ばかり・・・ と入学当初に言っていたことを思い出しました。外国人観光客は日本の自動販売機の多さに驚くと、よく聞きます。インターチェンジや病院、人の集まるところにある自動販売機は、 ジュースだけでなくお菓子やアイスクリーム、サンドイッチやうどんまで 様々なものが売られています。自動販売機で売れないものはない!と言わんばかりに、 世界を見渡せば、売られるモノの種類が増えてきました。ちょっと珍しいのが、婚約指輪の自動販売機。 これは東京にあり、お値段はお手軽な9…
>> 続きを読む

あの時〇〇したから今がある!? (Sat, 26 Jan 2019)
1月26日、今日の京都市左京区は雪時々曇り時々晴れ。 急に雪が降ってきて吹雪いたり、青空が出たり、くるくるとお天気が変わります。 今日の風は一段と冷たくとても寒かったです。子供の頃から室内で履く毛糸の靴下が大好きだったのですが、 「まるでこたつソックス」に出合ってからここ数年、足元がぬくぬくしています。足のツボの三陰交のところが丸く二重に分厚くなっている毛糸の靴下で、 正直デザイン的にはイマイチなんだけど暖かく、 今まで何人の人にプレゼントしてきたことか。笑この靴下に出合ったのはロフト。 名前に惹かれて、手に取り購入。 そこからめっちゃ気に入って通販で大人買い。商品が良いからこそ売れるのだろう…
>> 続きを読む

カバンから取り出したものは?! (Thu, 24 Jan 2019)
1月24日、今日の京都市左京区は曇り時々晴れ。 年末寒波以来の強い寒気が来ているそうで、この界隈も雪は降らずとも寒い。こんな時は、貼るカイロ♪ペタッと貼るだけで、貼ってない人と比べると、 「寒い寒い」と言う回数がものすごく少ない…いつもそう感じます。常時大概4個ぐらい貼るカイロが鞄に入っているので、 寒いと言う人がいたらついつい 「貼りよし( ´∀`)/」と大阪のおばちゃんの飴のようにカバンから出して 京都弁で勧めてしまいます。そんな便利な使い捨てカイロ。でも、使い捨てで勿体ない、なんていう人のために、 使った後のカイロの再利用を3つご紹介。♪( ´▽`)1、使い終わったカイロをそのまま靴の中…
>> 続きを読む

痛い (Tue, 22 Jan 2019)
1月22日、今日の京都市左京区は晴れ。 どこか春を感じさせる気持ちのいい青空が広がっていましたが、 少し開けていた窓からは、ヒューヒューと音を奏でながら冷たい風が入ってきました。私はというと、昨日から首の筋を少し違えているようで、 首を横に倒してみると痛く、上も向きにくい。寝違いかな? バックでの車庫入れはチラッと振り向いただけで モニター画像を見ながらの駐車となりました。結構必死。そういえば、馬も「寝違いというもの」をするらしいのです。 「というもの」と付けたのは、寝違いと言っても人間の寝違いとはちょっと違うからです。馬は立ち上がるとき、前脚をまっすぐ伸ばして後ろ脚に力を入れて立ち上がるので…
>> 続きを読む

謎の人物 (Mon, 21 Jan 2019)
1月20日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。いつ頃からかiPhoneの変換、というか予想変換ってすごいなって思ってて…というのも、我が子たちとグループラインでやりとりしてる時、 子供たちの入力ペースに合わせて慌てて打つと誤字が多くなるのですが、こちらが間違って打っても、打ち直す必要なく下の予測変換には正しい言葉が出ている。たとえば、 「おなえひ」と打っても「おかえり」 「かんはれ」と打っても「がんばれ」そう!こう打ちたかったの!と思う変換が今までに多々ありました。なのになのに、なぜか全然うまく変換してくれなかったのが、 Googleで正月休みの近場旅行を探していたときのこと。「三重県」と打ちた…
>> 続きを読む

えぇーーーーっ!? (Sat, 19 Jan 2019)
1月18日、今日の京都市左京区は曇り時々ポツポツ雨。午後3時半、東山の上のぽっかり青くあいた空に、 白く大きな月が出ているのを助手席から発見。「お月さん♪」 と運転している青山社長に指差し伝えました。お月さん、と言いながら、 「月」のことを、普段私は「お月さん」と呼んでたっけ?擬人化してる?? なんて考えが頭をよぎりました。考えたら、この、接頭辞の「お」や接尾辞の「さん・さま」が付く言葉は結構多いです。お坊さん、お母さん、お人形さん、お手伝いさん、お伊勢さん、おまわりさん、 お稲荷さん、お天道さま、お星さま、お局さん、おひとりさま・・・何でもかんでもに「お」と「さん」をつけたらいいというわけで…
>> 続きを読む

これで方角はバッチリ! (Wed, 16 Jan 2019)
1月16日、今日の京都市左京区は晴れ時々曇り。私の車のカーナビは古いままで、新しく出来た高速道路などを走っている時は、 道路が無いものだから、雲の中を横切っているような感じの図柄になります。なのでもっぱらiPhoneアプリのナビを使っているのですが、 ほんと、これ、便利。 数分早く着くためだけに、 たまに、よくわからない畦道のような道路を通らされるのは困ったものだけど、 これがあれば、方向音痴の私でもどこへでも行けます。方向音痴と直接関係あるかどうかはわからないけど、 以前探偵ナイトスクープでいつでもどこでも北の方角がわかる男の人がいました。 なんかビビッとくるのだそうです。すごい人かいるもの…
>> 続きを読む

成人の日式典 (Mon, 14 Jan 2019)
1月14日、今日の京都市左京区は晴れ。 そして、京都市では今日、みやこめっせで成人の日式典が開催されました。朝、北山通りを車で通った時、そこここの美容院から 美容師さんに見送られながら出てくる晴れ姿のお嬢さんがたを見かけました。 華やかで可愛らしくて、振袖というものはいいものですね。振袖は未婚女性が着るもので、 結婚すると、振袖を着ることができなくなってしまう、というしきたりがありますが、 それにはワケがありました。昔、女性が男性の求愛、求婚に対して、直接言葉で返答することは、 はしたないこととされていました。男性からの求愛に対し、 「好き」と伝えるときは袂を左右に振り、 「嫌い」と伝えるとき…
>> 続きを読む

あのモフモフは何? (Fri, 11 Jan 2019)
1月11日、今日の京都市左京区は晴れ。これは昨日のこと。 おでこの上にはコポッとした黒く丸い頭巾(ときん)をつけ、 胸に丸いモフモフを4つ付け、ほら貝を吹き吹き北大路通りを歩き、 信号待ちをしている寒中托鉢修行の山伏姿の僧侶たちを見かけました。「信号待ちするんや…」と呟く次女。信号無視する方がおかしいのだが、たしかに、現代の街並みと合わない どこか不思議な光景でした。山伏といえば、山中で修行する修験道の行者ですが、 あの独特な服装は、山での修行に欠かせない登山用品としての機能もあるのだそうです。金剛杖という長い木の杖は登山用のストック代わりに。 ほら貝を吹くことでクマよけ。 腰につける螺緒(か…
>> 続きを読む

お正月休み後に起こること? (Wed, 09 Jan 2019)
1月8日、今日の京都市左京区は晴れ。 昨日の比べると随分暖かく感じます。お正月休み後の仕事は、どこか段取りが下手で、 いつもより時間がかかりました。忘れんの早すぎー(>人<;) やっぱ歳かぁー?!(>人<;)と、 嘆きたくなっていたところに今年初仕事に向かった長女からLINE。「弁当作ったのに持ってくんの忘れた」と。長く休みを挟むと、 年齢に関係なく、少しボケるってことで・・・( ̄▽ ̄)ノ 京都市北区・左京区・上京区エリアの不動産のことなら→青伸ホームへ/下鴨にある不動産会社さんです。あだ名は、青伸です。にほんブログ村 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム
>> 続きを読む

本年もよろしくお願いいたします。 (Sun, 06 Jan 2019)
1月6日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。(´∀`)明けましておめでとうございます。 旧年中は、格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございました。青伸ホームは、本日より営業開始しております。 早速の多くのお電話ご来店、誠に有難うございます。今年も、少しでも皆様のお役にたてるように、バリバリと働きますので、 変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。京都市北区・左京区・上京区エリアの不動産のことなら→青伸ホームへ/下鴨にある不動産会社さんです。あだ名は、青伸です。にほんブログ村 京都市北区・左京区・上京区の不動産のことなら青伸ホーム
>> 続きを読む

年末年始のお知らせ (Sat, 29 Dec 2018)
12月29日、今日の京都市左京区は曇り時々雪。 早いもので、今年も あと2日を残すばかりとなりました。 さて、株式会社 青伸ホームでは、12月30日 〜 1月5日までの年末年始を 休業とさせていただきます。 緊急の場合は転送になっておりますので、電話連絡にてお願い致します。来年も、本年同様、宜しくお願いします♪ 詳しくは、青伸( あおしん )ホーム まで 京都市左京区下鴨東本町11番地電話:075-708−2007 https://www.aoshin-home.jp/ 京都市北区・左京区・上京区エリアの不動産のことなら→青伸ホームへ/下鴨にある不動産会社さんです。あだ名は、青伸です。にほんブ…
>> 続きを読む

軽い息づかい? (Thu, 27 Dec 2018)
12月27日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。 寒波がやってくる、と、何度も天気予報で言われていただけあって、 夜になると、風が、夜気が、急に冷たく変わってきました。お喋りしながら通り過ぎて行ったグループの話の内容はわからないけど、 何故か「うんともすんとも言わなくってさー」というフレーズだけが、 そこに置いていかれたように耳に残りました。『うんともすんとも』使うけれど、何だか変な言葉です。 どんな漢字を書くのだろうと思い描いてみたけれど、「雲?運?寸?」わかりません。「うぅーん」という唸り声?「うん!」オッケーってこと? あ、それかも。 すんって何さ。 わかりません。『すん』を調べてみると、…
>> 続きを読む

知らず知らずのうちに・・・ (Tue, 25 Dec 2018)
12月25日、今日の京都市左京区は晴れ。 朝は寒く日中は暖かく夕方は寒く、太陽のありがたみを感じる1日でした。クリスマスも終わり、クリスマスのデコレーションを外す街角のお店。 明日オープンした時には、すっかり正月仕様のお飾りになっているのでしょうね。最近では、玄関につける正月飾りも、ぶっといしめ縄ではなく小洒落たものに変わってきました。 門松まではしないものの、お洒落なしめ縄をつけている家はよく見かけます。一家に一台、車が高級だった時代には、車のバンパーにも、 ありがたくみかん付きのしめ縄がついていたものです。 日がたち、みかんがとれてしまったしめ縄は、どこか滑稽でもありました。日本に残される…
>> 続きを読む

似ている? (Mon, 24 Dec 2018)
12月23日、今日の京都市左京区は曇り時々雨。冬至も過ぎたので、今日から日が長くなる、と思うとなんだか嬉しいものです。庭の朝顔が花を咲かせなくなり1週間が過ぎました。 さすがにもう枯れたのかと思いきや、緑色の蕾をたくさんつけたまま、 ただ咲かない状態です。ここからどうなるのでしょう? 普通の朝顔の種を購入して撒いたものだから不思議です。街はクリスマスムード。 立ち寄ったホームセンターは、どこか正月ムード。 園芸の一角を占める葉牡丹、松、梅。 子供の頃、葉牡丹の良さが全くわからず、キャベツやん・・・ ってずっと思っていました。お正月に葉牡丹が使われるのは、牡丹のかわり。 昔は冬に咲く花が寒牡丹や…
>> 続きを読む

じつはこの液体・・・ (Sat, 22 Dec 2018)
12月21日、今日の京都市左京区は晴れ。 日中は気持ちのいい青空が広がり、あたたかかったです。お花やさんの前には、赤い葉っぱをつけたポインセチアの可愛い鉢が並んでいました。街では、せいぜい50センチぐらいの高さのポインセチアしか見かけないのですが、 原産のメキシコや中央アメリカなどでは、3メートルの高さにまで育つ、 ほとんど葉っぱだけの木なのだそうです。日本にやって来たのは明治時代。 ポインセチアの赤い部分は、海外では「キリストの流した血の色」や「情熱」を 表しているとされますが、 日本では大酒飲みの赤い顔が特徴の伝説上の動物「猩々」に似ていることから ショウジョウボク(猩々木)と名付けられま…
>> 続きを読む

アメリカの総人口以上 (Fri, 21 Dec 2018)
12月20日、今日の京都市左京区は曇り一時雨。光り輝くイルミネーションに浮き足立つ街。もうすぐクリスマスです。子供が小さい頃には飾ったクリスマスツリーも、 もう何年も前から出すのも片付けるのもめんどくさくなり 随分前にリサイクルショップに貰ってもらいました。海外のツリーは生のモミの木だからカッコいーなーなんて思っていたら、 いつのまにか日本でも通販やIKEAなどで生の木の販売がされているのですね。今年はお友達の家に本物のモミの木のクリスマスツリーがあり、 なんだか部屋がいい匂い。葉っぱが落ちると困っていたけど、 やはり本物は暖かみがあってお気に入りだとのこと。海外では、毎年毎年クリスマスツリー…
>> 続きを読む

自宅に到着しました (Tue, 18 Dec 2018)
12月18日、今日の京都市左京区は晴れ。出かけてて、家の前でiPhoneの画面を見たら、 「自宅に到着しました」とLINEからのお知らせ。え?こわっ(´⊙ω⊙`)自宅なんて登録してないのに・・・なにか間違った設定をしてしまって登録してしまっているのだろうか?とりあえずネットで調べてみたら、 『IOSが分析して判断しています』とのこと。なんのこっちゃ。よくわからないけど、ざっくりまとめてコンピュータがやってるってことだと理解した。「勤務先に到着しました」というのもあるらしい。なぜLINEが自宅やら勤務先を知っているのかというと、『場所毎の利用頻度、位置情報、滞在回数、時間などを考慮して 「自宅や…
>> 続きを読む

どんな違いがあるというのでしょう? (Mon, 17 Dec 2018)
12月16日、今日の京都市左京区は晴れのち曇りのち雨。ずーーっとダイニングテーブルの3分の1を占めて置かれていた、 9割がた出来ていたジグゾーパズルを箱に戻しました。ニューヨークの橋と夜景が川面に映っている、 要は上半分と下半分が鏡絵になっている1000ピースのパズルです。同じ絵とはいえ、川面に映るものは少し滲んだ感じになっているので、 やり始めは1つのピースが正しい位置におさまるたびに楽しく皆でやっていたのですが、 残る漆黒の空と川面の縁取りが済んだあたりでストップ。 誰もやらなくなって数ヶ月が経ちました。何事にも順応性があり無頓着な我が家のメンバーは、 誰もやらずに置いてあることにもテーブ…
>> 続きを読む

ワクワク (Sun, 16 Dec 2018)
12月15日、今日の京都市左京区は晴れ時々雨。 今日も日の入前にパラパラと雨が降ったので、またもや東の空に大きな虹がかかりました。 今日の虹は虹の麓までしっかりと見えました。虹は太陽光の反射だから、私が近づこうとしても近づけないってのはわかっているんだけど、 すぐそこにある!なんて思うと少しでも近づきたくなるもので、 ついつい帰路の通り道を虹の方へ虹の方へと変えて運転し、 お陰でいつもはわざわざ通りたくない細道をうねうねと通るハメになりました。途中まではいい感じに近づけたのですが、 なぜか遠ざかりいつのまにか虹は消えてしまいました。 何やってるんでしょうねー、この歳で。笑でも、ちょっとワクワク…
>> 続きを読む

誰が1番? (Sat, 15 Dec 2018)
12月14日、今日の京都市左京区は晴れ時々曇り時々雨。 あと1時間くらいで日が沈む頃、北東の空が曇りだしパラパラと雨が降ってきました。 街の中を浮遊する雨粒は低く傾く夕日に照らされ、 あたりは幻想的な柔らかいオレンジ色の光に包まれました。 夕日が照らす先を見上げると、灰色に曇った冬空に大きな大きな虹が架かっていました。今日はとても寒い1日でした。事務員さんが淹れてくれた温かい緑茶がとても美味しく、ほっこり。 この世の中で一番美味しい飲み物は温かい日本茶なのではないだろうかと思い、 きっとみんなもそう思っているだろう、と、 ちょうど来ていたLINEに返事するべく娘たちとのグループLINEに 「こ…
>> 続きを読む

写真は薄暗がりで♪ (Fri, 14 Dec 2018)
12月13日、今日の京都市左京区は曇り。テレビでは、芸妓さんや舞妓さんたちが「おことうさんどすー」 といいながら、お世話になっているお茶屋さんやお稽古ごとの師匠、 お世話になっているお店などに、 今年1年間のお礼と新年に向けた挨拶にまわっていました。「おことうさん」は「お事多さん」が元の意味とされ 「お忙しいことですね」という意味になるそうです。京都イコール舞妓さん、と思っておられる外国人観光客の方が多いと聞きますが、 京都に住んでいてもなかなか日中に舞妓さんの姿を見かけることはありません。見かけるのは、レンタル着物をまとった舞妓さんに扮した観光客の方ばかり。 パッとみ舞妓さんなので、熱い視線…
>> 続きを読む

正論パンチ (Wed, 12 Dec 2018)
12月11日、今日の京都市左京区は曇りのち雨。ここんとこ、はっきりとモノを言う人と話したりLINEすることが多かった。それは近親者への文句であったり、友人への憤りであったのだけど、彼女たちの言っていることだけを聞くと、ものすごく正論で、 正論に正論が重ねられた、ガチガチの正論なのだ。罵詈雑言を吐く彼女たちをドウドウと宥めながら 「相手の立場に立って考えてみた?」 「色々な角度から物事をみた?」 「色々な事情があるのだから」 といったようなことを言ってみたのだけど、どれもありきたりなセリフで、 正論を言っている彼女たちには何も伝わらないし変わらない。 だって正論だから間違っていない。 正しいのだ…
>> 続きを読む

水とお湯 (Tue, 11 Dec 2018)
12月10日、今日の京都市左京区は晴れ時々曇り。今日から急にご飯を研ぐ水が冷たく感じられました。 堀川通りの中央分離帯にある立派な銀杏並木もすっかり葉を落とし冬の街並みです。 なのに青伸ホームの庭では色付くモミジの横で相変わらず青や紫の朝顔が咲き続けています。なんだか不可思議な光景です。しかし、お湯というものは温かいなぁ、と、 お湯が出るまで数秒間、水で手を洗っていると思います。 水があってのお湯なんですけどね。以前、親戚の子にこんな問題をだされたことがあります。「火事の時、お水とお湯、どっちがはやく火が消せるでしょうか?」わざわざ聞いてくるんだから「お湯」だろう( ̄▽ ̄)と、正解したんですが…
>> 続きを読む

清水寺豆知識 (Mon, 10 Dec 2018)
12月9日、今日の京都市左京区は晴れたり曇ったり。 寒くなってきました。今日来られたお客さまが、 大晦日に「清水寺」に除夜の鐘を突きに行くとおっしゃっていました。 前もって寺務所で整理券をゲットしておかないといけないそうなのですが、 2人一組で突けるのだとか。 なんだか楽しそう♪「清水の舞台から飛び降りる」と言いますが、 最初に飛び降りた人のことはご存知ですか?最初に飛び降りたのは、「今昔物語」に書かれている、 京都の街を警護していた検非違使(けびいし)の忠明(ただあきら)なんです。超ざっくりまとめると、 忠明が若かった時に清水寺の橋殿で京都のヤンキーたちに絡まれて逃げ場がなくなり、 清水の舞…
>> 続きを読む

わが娘ながら・・・ (Sun, 09 Dec 2018)
12月8日、今日の京都市左京区は気温は低いけど晴れ。次女が洋菓子店でアルバイトをはじめだしまして、 教えてもらいメモしてきたことを復習していました。熨斗紙(のしがみ)の種類です。ペタ、ペタ、とテープで貼られた赤いリボンが描かれた白い紙をペリリと破り 箱を開封したことはこの子の経験の中に何度かあるだろうけど、 「熨斗」という名を聞いたこともあるだろうけど、 おそらくこの子にとっては、初めての学び。私自身も恥ずかしながら、長い間、 「熨斗はどうされますか?」と聞かれた時に、 「結構です」などと澄まし顔で答えてきましたが、上につける紅白の水引が描かれた紙のことだと思っていて、 その右横上にある、あの…
>> 続きを読む

役に立つ発明 (Sat, 08 Dec 2018)
12月7日、今日の京都市左京区は晴れのち曇り。14時過ぎに娘から「なぁ、雪降ってんで!」ってラインが来たけど、 青伸ホーム界隈では降りませんでした。 天気予報では、明日から急に最高気温が下がるそうですね。 今年は、ほんと、ぬくぬくとした素晴らしい秋でした(*´ω`*) 青山社長と一緒に物件を見に行った時、 急に「ここはヤバイやつや!進んだらあかんっ!」って言われたので、 びっくりして止まったら、 社長はスーツのズボンに、私は靴と靴下とスカートに、 ビッチリ「くっつき虫」がついていました。 ぺたんとしたサヤのような形のアレです。 茶色く枯れたようになっていたのに、ビチーッとくっついて・・・何十年…
>> 続きを読む

なぜかやってしまう (Fri, 07 Dec 2018)
12月6日、今日の京都市左京区は曇りのち雨。雨の下鴨本通りで、7割がた散ったイチョウの木の剪定が行われていました。 北山通りや白川通りなどは紅葉を観光資源と位置付けているので、 落葉後に剪定するそうですが、この辺りは、いつもは落葉前に剪定されていたので、 遅っ、って思ってしまいました。紅葉のことを考えると、落葉後に剪定してほしいと思いますが、 落ち葉の掃き掃除がイヤだという苦情も多いようです。そういえば、子供の頃、下鴨神社の近くに住んでいたからか、 昔は、落ち葉で焚き火をしている人がよくいました。♪かきねの かきねの まがりかど たきびだ たきびだ おちばたき 「あたろうか」「あたろうよ」 き…
>> 続きを読む

金魚の記憶力? (Wed, 05 Dec 2018)
12月5日、今日の京都市左京区は曇り。 昨日と比べると少し肌寒い。 というか、昨日が暑かった! 沖縄では泳いでいる人がいたとか。そしてこれは暑かった昨日のこと。青山社長が嬉しそうに、久しぶりに青伸ホームの庭の金魚にエサをやっていました。 近寄るとサッと寄ってきて、暖かいからパクパクとエサを食べていたらしいです。魚の記憶力は3秒と持たない、なんて話を聞いたことがあるのですが、 私が近寄ってもすぐには寄って来ないので、 ちゃんとエサをくれる人をわかっていると思うので、記憶力はアルと思う! なんて思っていたら、各国の偉い人たちがちゃんと研究してくれていました。イスラエルの偉い人は、まだ若い魚ばかりを…
>> 続きを読む

〇〇しながらしてはダメ (Mon, 03 Dec 2018)
12月2日、今日の京都市左京区は晴れ。ハクショーーンッ! 窓を閉めているのに、大きなクシャミがお隣のかごの屋さんのガレージから聞こえてきました。人間の身体というものはうまく出来ているもので、 吸い込んだ空気中のチリやゴミなどの異物をフィルター吸着させて吐き出す仕組みがあります。また、クシャミをすることによって身体を震わせ、体温を上げる仕組みもあります。そんなクシャミですが、 実はクシャミ1回で、100mを走ったのと同等の約4キロカロリーのエネルギーを消費するのだそうです。 だから、クシャミを立て続けに5回もすると、角砂糖約1個分ものカロリーを軽く消費することになるんだとか?!私たちはクシャミを…
>> 続きを読む